「第2回 東大阪大学弁論大会」出場者募集。
2017年12月10日(日)「第2回 東大阪大学弁論大会」を開催いたします。
今回はスピーチのみならず、日本語の歌を披露する出場者を募集!
国際交流の機会として日本語、英語、中国語で話してみませんか。
皆様からのご応募を待ちしております🤗
★申込締切
2017年10月20日(金) 当日消印有効
※定員を超えた場合、抽選とさせていただきます。
詳細は募集要項をご確認ください。
AO入試Ⅱの出願受付は9月18日(月・祝)まで
東大阪大学・東大阪大学短期大学部の2018年度「AO入試Ⅱ」の出願受付が9月4日(月)より始まりました。
試験日 :2017年9月23日(土・祝)
合否発送日:2017年9月29日(金)
試験会場:本学
◇入試要項や試験会場等の詳細はこちらをご覧ください。
◇募集要項の取り寄せは資料請求からどうぞ
10月29日(日)「国際交流料理大会―おふくろの味―」の参加者募集
10月29日(日)に「国際交流料理大会―おふくろの味―」を開催いたします。
ご参加、お待ちしております。
「2017年度 国際交流料理大会―おふくろの味―」 実施要項
日時 | 2017年10月29日(日)10:00~15:00(予定) |
---|---|
対象 | 大阪府在住の外国人の方(調理プロを除く) |
場所 | 東大阪大学8号館1階 814教室(調理実習室) |
定員 | 9名(グループ可) ※定員を超えた場合、抽選とさせていただきます。 |
★申込締切
2017年9月29日(金) 当日消印有効
●申込方法
必要事項をご記入の上、こちらのメールフォーム よりお申し込みください。
または、申込用紙をダウンロードしていただき、下記【お問い合わせ先】まで郵送またはメールでお送りください。
平成29年度 公開講座のお知らせ
「平成29年度 公開講座」のご案内
平成29年10月2日(月)より、FAXとメールにてお申し込みいただけます。
本年度の公開講座のチラシをご希望の方は、9月初旬より下記のお問い合わせ先(公開講座係)までお願いいたします。
カレッジマガジン「オープンキャンパス2017&こども応援ひろばパート1 レポート」を公開しました
大学紹介動画に、2017年度オープンキャンパス&こども応援ひろば2017ムービーを追加いたしました
夏季一斉休業に伴う事務取扱休止のお知らせ
夏季一斉休業につき、下記期間は全ての窓口業務を休止いたします。
◎電話・メールなどの問い合わせはお受けできませんのでご了承ください。
◎各種証明書の発行についても窓口業務を休止いたします。
※ 休業期間前に証明書の受け取りをご希望の方は、8月4日(金)までに必着でお申し込みください。
なお、8月17日(木)からは通常どおり窓口業務を再開いたします。
7/16(日)オープンキャンパスを開催いたしました。
2017年7月16日(日)東大阪大学・東大阪大学短期大学部でオープンキャンパスを開催いたしました。
当日は「こども応援ひろば2017パートⅠ」も同時開催で、たくさんの参加者があり大いに盛り上がりました。
次回のオープンキャンパスは7月30日(日)午前の部は10時(受付9:30~)、午後の部は13時からです。
たくさんの参加をお待ちしております。
こども学科 保育実習Ⅰ(保)直後指導
2017年7月13日(木)こども学科2年次「保育実習Ⅰ(保)直後指導」の授業で、初めての保育所実習で学んだこと、乳児、幼児の関わりと保育の実践、自己課題などをまとめ、グループ間での相互学習をおこないました。
また、それらの学びを全体で共有するために、他グループに「伝えたいこと」を絞り込み発表しました。
実習で経験してきたことを自分の言葉で語り、他者の学びを自分の学びにつなげるアクティブラーニングは、今後の実習にも活かすことができます。
留学生就職ガイダンスを開催しました
2017年7月11日(火)に大阪外国人雇用サービスセンターより講師として学卒ジョブサポーター春海多佳子氏を招き、留学生就職ガイダンスを開催しました。
留学生の就職状況や日本での就職するために必要なスキルなど、実践的な指導を受けました。
「内容はとても大切でした。未来の助けになります」
「面接経験がないのでもっと勉強したい」
「もっとこんな説明会をしてほしい」などの意見がありました。