![新着情報・重要なお知らせ](/image/h1_news.png)
教員免許更新講習 受講予定人数 一部増枠について
お申込みが多くありました講習につきまして、受講予定人数を一部増枠いたします。詳しくは各講習のページをご覧ください。
※設備等の関係により、増枠を実施しない講習もございますのでご了承ください。
詳細はこちらをご覧ください
カレッジマガジン「インタビュー vol.12 松井 欣也 学科長」を公開しました
実践食物学科の鷹野教授が、「2016年世界一のレストラン通」に選ばれました。
実践食物学科の鷹野教授が、世界最大の口コミサイト「トリップアドバイザーtripadvisor」が選ぶ、「2016年世界一のレストラン通 TripAdvisor Community Awards 2016 Restaurant Expert of the Year – World」に選ばれ、アメリカ本社から盾が送られてきました。
2015年は「日本一のレストラン通 TripAdvisor Community Awards 2015 Restaurant Expert of the Year – Japan」として表彰を受けていましたが、最新版では世界一と認定されたのです。
仕事で世界を飛び回り、美味しくて健康的なものを食べることが何よりも好きだという、鷹野教授ならではの快挙です。
実践食物学科は、食に関して広く実践的な研究、教育を行う学科なので、その教授が世界一のレストラン通に選出されたのは喜ぶべきことです。
鷹野教授は、
「突然の電話によって、僕が世界一のレストラン通だと知らされて、ちょっとびっくりしました。世界中で美味しいものを食べてきたことが評価されたのは、ちょっと恥ずかしい感じもしますが、嬉しいものです。これまでもテレビ番組などで、レストランや食に関するコメントを沢山してきましたが、これからも、美味しくて健康的な食事をたくさん紹介するとともに、学生たちへの教育に生かしていきます。」と語っています。
大学紹介動画に、2017年度 紹介ムービーを追加いたしました
「日本小規模大学連盟」を設立しました
2017年5月3日(水)読売新聞朝刊に「日本小規模大学連盟」を設立した内容が掲載されました。
学生総数定員4,000人未満の大学・短期大学計10校が団結して設立、入試ネット出願や経理システム等の共通化で経費削減を目指しています。
また、学生一人ひとりに行き届く教育、社会ですぐに役立つ人材を育てていくため「コンパクト・グッドネス大学」として学生を育てていこうと考えています。
2017年度 オープンキャンパス開催のお知らせ
2017年5月14日(日)10:00~15:00、東大阪大学・東大阪大学短期大学部のオープンキャンパスが開催されます。当日は、無料送迎車を運行しております。ぜひご利用ください。
◆ 詳細はこちら
◆ 各駅の出発時間はこちら
オープンキャンパス2017 無料送迎車 時刻表 ※各駅の出発時間をご確認いただけます
2017年度 新入生宿泊研修会を行いました
2017年4月14日(金)~15日(土)に2017年度 学外オリエンテーションとして「新入生宿泊研修会」を大和高原ボスコヴィラで行いました。
東大阪大学・東大阪大学短期大学部 新入生は、ガイダンスや交流会などを通して親睦を深める時間を過ごしました。
威海進修外語学院の許院長と時副院長が、表敬訪問されました
2017年3月23日、中国山東省にある「威海進修外語学院(高校)」の許院長と時副院長が、本学を表敬訪問されました。
本学のこども学を通した学びの場(こども研究センター・附属幼稚園)を視察。
本学の吉岡副学長が応対し、同校出身で本学アジアこども学科2年次の籐雨桐さんも参加し、恩師との久しぶりの再会に話も弾みました。
お別れに本学吉岡副学長より、浴衣・帯・下駄一式10セットを寄贈しました。
大学紹介動画リニューアル &「2017年度 入学式 ムービーレポート」を追加いたしました
大学紹介動画ページに、「2017年度 入学式 ムービーレポート」を追加いたしました。
さらに大学紹介動画をリニューアル!
昨年度と本年度の動画をYouTube 東大阪大学チャンネルにて公開。
より良い画質で大学紹介動画をご覧いただけるようになりました!
2017年度 教員免許更新講習について
2017(平成29)年度教員免許更新講習は現在申請中です。
5月上旬に詳細情報を更新する予定ですので、しばらくお待ちください。