
【硬式野球部】入替戦を勝利しⅡ部昇格!応援ありがとうございました!!
4月から始まった近畿学生野球連盟春季リーグ戦で優勝し、5月21日からⅡ部との入れ替え戦が行われました。
2戦先取で決着する入替戦。負ければ降格の大阪教育大学、勝てば昇格の東大阪大学。一勝一敗で迎えた最終戦。
序盤どちらも譲らない展開でしたが、4回表先頭打者の四球を皮切りにヒット、四球で1アウト満塁、犠牲フライで先取点獲得。
続いてセンターへのタイムリーヒットで更に1点を追加。
相手エラーでもう1点。この回一挙3点を獲得!!
途中6回裏に2点を失いましたが、ピンチの後にチャンスあり!
7回表、2アウト1・3塁のチャンスで迎えた4番が期待に応えてタイムリーヒットで2点追加。続く8回表にダメ押しの2点を獲得しトータル7得点を獲得。
投げては先発が苦しい展開も見事耐え抜き完投勝利!!連戦が続く中での意地を見せました。
雨天により日程が大幅に短縮され肉体的、精神的にも厳しい状況となりましたが全員一丸となって勝ち抜く事が出来ました。
ご来場いただきました皆様、熱いご声援を頂きました皆様。本当にありがとうございました。皆様の思いは確実に伝わりました!! 目指す目標はまだ先にあります。今後も熱いご声援を宜しくお願い申し上げます。
東大阪大学硬式野球部一同
【硬式野球部】近畿学生野球連盟 二部リーグへ昇格しました!
2024年5月23日、近畿学生野球連盟二部昇格最終戦が南港中央球場にて行われました。
結果は7-2で勝利し、二部へ昇格することができました。
【硬式野球部】近畿学生野球連盟の春季三部リーグ戦で優勝しました!!
令和6年度(2024年)近畿学生野球連盟Ⅲ部春季リーグ戦において、優勝いたしました。
入替戦もぜひ、ご声援をお願いいたします。
硬式野球部の合同練習会のご案内
令和6年の入学(入部)希望者対象の合同練習会を東大阪市立日新高校専用グラウンド(東大阪市水走1丁目13)にて7月29日(土)12時~15時に開催いたします。
詳細につきましてはこちらをご覧ください。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
東大阪大学硬式野球部
【硬式野球部】2023年度春季Ⅱ部リーグ戦日程のお知らせ
2022年度は多くの温かい声援をいただき、念願のⅢ部でのリーグ優勝、Ⅱ部リーグへ昇格することができました。
ありがとうございました。
2023年度春季からは、Ⅱ部リーグでの戦いが始まります。
厳しい状況になると思われますが、これまでと同じく全員で力を合わせ挑みたいと思っております。
2023年度も、ご声援、どうぞよろしくお願いいたします。
【硬式野球部】野球部1年、ベストナイン受賞
令和4年度(2022年)近畿学生野球連盟Ⅲ部秋季リーグ戦において、
当学硬式野球部1年生の太田 歩 君がベストナイン(打率.348)二塁手で受賞しました。


【硬式野球部】入替戦に勝利し二部リーグに昇格しました!
10月25日から始まった入替戦。奈良教育大学との初戦を落とし、
26日はコールド勝ちしました。
そして迎えた最終戦・・・勝てば二部リーグに昇格する試合。
初回に1失点した後は両チーム得点がなく、その後6回に2失点。
さらに8回にも1失点し、4点の差をつけられて9回表の最後の攻撃に。
最後まであきらめない東大阪大の選手、ベンチの思いと、
祈り見守る応援者たちの願いが通じたのか、土壇場での大逆転劇!!
井口選手、山口選手のタイムリーで同点に追いつき、そして指名打者の石田選手のタイムリーで逆転!!!
最終回は上田投手が3人で抑え、見事に勝利を収め二部リーグへの昇格を決めました。
本当に奇跡のようなドラマのような素晴らしい結末に、みんなが感動しました。
これからも、東大阪大学硬式野球部の活躍を楽しみにしています。
応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
【硬式野球部】祝!東大阪大学硬式野球部 リーグ優勝!!
創部3年目の2022年度、本学野球部が近畿学生野球連盟の秋季三部リーグ戦で優勝しました!!
秋季リーグ戦では5勝2敗1分の成績で10月14日の最終戦を終え、兵庫県立大学と同率1位に。
そして、10月18日に優勝決定戦が行われました。


清々しい秋空のもと、正午に始まった優勝決定戦は瀬田投手の好投が6回まで続き、継投の上田投手も粘り強い力投で最後まで投げ切ってくれました。


攻撃も3回表の2点先取を皮切りに5回以降は毎回得点を重ね、終盤には山口選手のホームランも飛び出し、「9-3」の快勝で勝利しました。


最後までハラハラドキドキの試合でしたが、チームが一つになって努力を重ねてきた結果、勝ち取った勝利、優勝だったと思います。
優勝決定戦後の翌日、喜びの片岡監督のコメントもいただきました。
優勝決定戦には、たくさんの方が応援に駆けつけて頂き、勇気をもらって優勝する事が出来ました。ありがとうございました。
春季リーグ戦4位の「雪辱を果たす」を合言葉に三部優勝二部昇格掲げて【やれることをやる】精神で練習に励んで参りました。
ゲームに出ているメンバーだけでなく、部員一人ひとりがやるべく役割を自ら考えて行動し、一体感を持ってやれた事が優勝に繋がったと確信しています。
25日からの奈良教育大学との入替戦も一体感を持って、【やれることをやる】で、強い気持ちでチャレンジしてまいります。
東大阪大学硬式野球部 監督コーチのみなさま、そして何よりも闘い抜いた選手のみなさま、本当におめでとうございました!!
また、後援会のみなさまをはじめ応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
創部から3年間、今日までの軌跡を共に歩んでくれた3年生にも、改めて感謝しています。
これからも、【やれることをやる】精神で頑張ってくださいね!
入替戦詳細
(球場はすべて豊中ローズ球場)
●10/25(火)
第1試合(10:00~)
奈良教育大学 vs 東大阪大学
●10/26(水)
第1試合(10:00~)
東大阪大学 vs 奈良教育大学
※2戦先勝で、1勝1敗になった場合は27日(木)に豊中ローズ球場にて3戦目を実施します。時間制限はなく、同点になった場合はタイブレーク制となります。
入替戦も、ぜひ、ご声援お願いいたします。
関連記事
COLLEGE MAGAZINE スポーツ強化クラブ紹介 -硬式野球部 編-
カレッジマガジン「スポーツ強化クラブ紹介 -硬式野球部 編-」を公開しました
【硬式野球部】和歌山合宿
8月7日に和歌山大学とのオープン戦後に和歌山県新宮市に入り、8日から10日までくろしおスタジアムを利用して夏季合宿を行いました。コロナ禍で今まで合宿等を行うことができずにいましたが、マスクや消毒など細心の注意を払いながら取り組みました。3日間ではありましたが、球場と室内練習場を利用しての練習やミーティングは、個々の技術やチーム力を高めるいい時間になりました。9月に開幕する秋季リーグ戦で3部優勝、2部昇格を目指します。




- 1
- 2