
2024年2月8日(木)「第13回 東大阪市連携6大学公開講座」が開催されました 
2024年 2月 20日
2024年2月8日(木)に東大阪市男女共同参画センター・イコーラムにおいて、東大阪市教育委員会主催「第13回 東大阪市連携6大学公開講座」が開催されました。
本年度は「SDGsってなんなん??」を共通テーマに掲げ、本学からは介護福祉学科教授 馬込武志先生が「SDGsと商店街」をテーマに講演しました。
受講者は講演に熱心に耳を傾け、質疑応答の時間にも多くの質問がありました。

