
【硬式野球部】祝!東大阪大学硬式野球部 リーグ優勝!! 
2022年 10月 20日
創部3年目の2022年度、本学野球部が近畿学生野球連盟の秋季三部リーグ戦で優勝しました!!
秋季リーグ戦では5勝2敗1分の成績で10月14日の最終戦を終え、兵庫県立大学と同率1位に。
そして、10月18日に優勝決定戦が行われました。


清々しい秋空のもと、正午に始まった優勝決定戦は瀬田投手の好投が6回まで続き、継投の上田投手も粘り強い力投で最後まで投げ切ってくれました。


攻撃も3回表の2点先取を皮切りに5回以降は毎回得点を重ね、終盤には山口選手のホームランも飛び出し、「9-3」の快勝で勝利しました。


最後までハラハラドキドキの試合でしたが、チームが一つになって努力を重ねてきた結果、勝ち取った勝利、優勝だったと思います。
優勝決定戦後の翌日、喜びの片岡監督のコメントもいただきました。
優勝決定戦には、たくさんの方が応援に駆けつけて頂き、勇気をもらって優勝する事が出来ました。ありがとうございました。
春季リーグ戦4位の「雪辱を果たす」を合言葉に三部優勝二部昇格掲げて【やれることをやる】精神で練習に励んで参りました。
ゲームに出ているメンバーだけでなく、部員一人ひとりがやるべく役割を自ら考えて行動し、一体感を持ってやれた事が優勝に繋がったと確信しています。
25日からの奈良教育大学との入替戦も一体感を持って、【やれることをやる】で、強い気持ちでチャレンジしてまいります。
東大阪大学硬式野球部 監督コーチのみなさま、そして何よりも闘い抜いた選手のみなさま、本当におめでとうございました!!
また、後援会のみなさまをはじめ応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
創部から3年間、今日までの軌跡を共に歩んでくれた3年生にも、改めて感謝しています。
これからも、【やれることをやる】精神で頑張ってくださいね!
入替戦詳細
(球場はすべて豊中ローズ球場)
●10/25(火)
第1試合(10:00~)
奈良教育大学 vs 東大阪大学
●10/26(水)
第1試合(10:00~)
東大阪大学 vs 奈良教育大学
※2戦先勝で、1勝1敗になった場合は27日(木)に豊中ローズ球場にて3戦目を実施します。時間制限はなく、同点になった場合はタイブレーク制となります。
入替戦も、ぜひ、ご声援お願いいたします。