入試・入学について
出願上の注意
- 本学卒業生の子女および在学生・卒業生の兄弟姉妹は入学金が半額免除されます。該当者は出願時に願書の本学卒業生子女等欄に○を記載してください。
- 他の大学・短期大学を卒業(見込み)または中途退学者は、既修得単位の認定を受けることができる場合がありますので、出願時に願書の備考欄にその旨を記載してください。
身体に障がいのある方、不慮の事故等による負傷者・疾病者の受験について
- 本学に出願を希望する方で、身体に障がいがあり、受験上および修学上特別な配慮を必要とする方は、出願の前にあらかじめ本学入試広報部までご相談ください。
- 出願後の不慮の事故等による負傷者・疾病者で、受験時に特別な配慮を必要とされる場合は、早めに本学入試広報部までご連絡ください。
受験上の注意
- 試験当日は入室時間内に来場し、受付で「受験票」(写真を貼付したもの)を提出してください。万一特別な事情で遅刻する場合は本学へ電話連絡をしてください。(入試広報部 06-6782-2884)
- 受験票は試験当日必ず持参してください。万一紛失または忘れた場合は試験開始までに受付に申し出てください。仮受験票を発行いたします。
- 試験開始後30分以上遅刻した者は原則として受験を認めません。ただし、交通機関の事故など、やむを得ぬ事情による遅刻の場合は、受験を認めることがありますので、延着証明証等を提示し、受付に申し出てください。
- 試験開始後の途中退場は原則として認めません。ただし、気分が悪いなど体調不良の場合は試験監督者に申し出てください。
- 説明会場・試験会場では、受験番号を表示した席に着席してください。
- 受験票は必ず携帯のうえ、試験中は机上に置いてください。
- 筆記用具を持参してください。
- 机上には受験票と筆記用具、時計の他は置くことができません。下敷等の使用は認めません。時計は時計機能のみのものでスマートフォン・スマートウォッチ・携帯電話等を使用することはできません。
- 試験会場ではスマートフォン・スマートウォッチ・携帯電話等の電源は必ず切ってください。
- 受験の際は、すべて試験監督者の指示に従ってください。
試験監督者の指示に違反、または不正行為を行った場合は退場を命じ、全科目の得点を無効とします。 - 入試問題は、試験終了後、解答用紙とともに回収します。
持ち帰ることはできません。 - 入試方式によっては、終了時刻が遅くなる場合がありますので、必要に応じて昼食を持参してください。
受験票が試験日2日前になっても届かない場合は、入試広報部 (06-6782-2884) へ問い合わせてください。
試験会場についての注意
- 試験会場の下見は、教室に入ることはできません。場所の確認だけになります。
- 試験当日、本学最寄駅及び試験会場周辺で下宿資料やマンションのパンフレット等を配布する者がいても、本学とは一切関係がありませんので、十分注意してください。
遠方よりの受験生に対する入学試験の交通費および宿泊費補助について
- 本学に公共交通機関で来学し入学試験を受けた受験生で、自宅の最寄駅から本学の最寄駅(JR高井田中央駅、JR徳庵駅、Osaka Metro(地下鉄)中央線長田駅・高井田駅、近鉄河内小阪駅)までが片道100km以上の場合は、受験者、同伴者の往復交通費および宿泊費を合わせて上限30,000円まで補助します。
- 本学に車で来学し入学試験を受けた受験生で、自宅から本学までが片道100km以上の場合は、往復の高速道路等有料道路料金、受験者および同伴者(1名まで)の宿泊費を上限30,000円まで補助します。
希望者は入試広報部に「申請用紙」を請求し、新幹線、特急列車、航空券、高速道路等有料道路料金および宿泊料金の領収書を添付のうえ、「申請用紙」を入試広報部に提出してください。確認後、「申請用紙」記載の指定口座へ振り込みをします。
領収書の紛失等により提出できない場合は、補助することができませんので、注意してください。
*距離・金額は、インターネット「YAHOO!路線情報」「地図・ルート検索-NAVITIME」等で確認したものを優先します。
入学手続
- 合格通知書とともに入学手続書類、納付金振込用紙を送付します。
- 納付金振込用紙には、次の3種類があります。間違いのないように納付してください。
- 一次入学手続用「入学金振込用紙」・「全額振込用紙」
- 二次入学手続用「入学金以外の振込用紙」
- 各入試方法の入学手続締切日までに、授業料等納付金を納めたうえで、所定の書類を提出してください。
なお、入学手続締切日までに納付のないときは、入学の意志がないものとして入学資格を取り消します。 - 虚偽・不正の記載または出願資格を満たない事実が判明した場合は、入学許可を取り消します。
- 卒業(修了・認定試験合格)見込みの出願資格で受験した者で、2025年3月31日までに卒業(修了・認定試験合格)できなかった者は入学許可を取り消します。
入学の辞退
学校推薦型選抜入試(公募:専願)・総合型選抜入試・社会人入試で合格された場合は、入学辞退できません。
- 入学手続のために学生納付金を納付したあと辞退する場合は、「入学金」以外の納付金は返還します。ただし、入学辞退の限度は2025年3月31日17:00までとします。
入学辞退期限を過ぎてからの学生納付金返還はできません。
返還に伴う振込み手数料は、本人負担となります。 - 入学辞退の場合は、事前に本学入試広報部(06-6782-2884)まで電話連絡をしてください。
- いったん受理した入学関係書類は、理由のいかんにかかわらず、返還しません。個人情報保護法遵守に則り、本学にて責任をもって処理します。
- 入学辞退後の入学には一切応じられません。
Q&A
奨学金制度
学生寮(桃風寮)*女子のみ
入寮手続
- 入寮手続は、入寮費および寮費の入金を持って完了するものとします。
- 入寮については、保護者と共に寮規則の遵守を前提として許可されます。
- 寮は学内にあり、原則として2年次まで入寮できます。
入寮費 | 120,000円(入寮時のみ) |
---|---|
寮 費 | 年額 500,000円 前・後期分納(1年次) |
年額 600,000円 前・後期分納(2年次以降) | |
・共益費、冷暖房費、朝夕の食事代を含んでおります(昼食は各自実費で学生食堂等を利用) ・入寮費および寮費は予定金額です。詳しくは入試広報部までお問い合わせください。 ・入寮状況により、お断りする場合もございます。原則2名部屋となります。 |
入寮辞退
- 入寮手続完了後の辞退は入寮費以外の納付金を返還します。ただし、その辞退届は3月31日を限度とします。
- 入寮辞退の手続きは、本人(保護者連名)の辞退届を本学宛に提出してください。(指定の書式はありません)
下宿等の紹介
ワンルームマンションの紹介については、本学と提携している「(株)学生情報センター」が行います。
「(株)学生情報センター」の業務内容等は、入学試験結果通知書に同封のパンフレットを参照してください。